原作も絶賛に人気の「僕のヒーローアカデミア」は、アニメ版も第三期まで続いておりとても盛り上がっています。
あっという間に人気作になってしまった本作について、無料見放題できる動画配信サービスと、あらすじや感想について紹介。
2018年7月時点で、第三期の53話まで放映しており、まだまだ続いていくと予想されます。
現時点だけでもかなりの本数があるため、見応えがありますよ。
僕のヒーローアカデミアの見逃し配信(再放送)が見られる動画配信サービス一覧
VOD事業者 | 見放題 | ペイパービュー | 月額利用料 |
---|---|---|---|
U-NEXT | ◎ | ー | 1,990円 |
FOD | ー | ー | 888円 |
Hulu | ◎ | ー | 933円 |
dTV | ◎ | ー | 540円 |
auビデオパス | ◎ | ー | 562円 |
現時点で僕のヒーローアカデミアが見られるのは、FOD以外の4社です。
もしまだこの中のどのサービスも使っていないのなら、見放題作品が80,000本と圧倒的なコンテンツ量のある、U-NEXTを使ってみることをオススメします。
最初の31日間は無料で見放題ですし、僕のヒーローアカデミアをとりあえず見まくる!といった使い方をしてもいいかも!?
次点でHuluがオススメです。
\僕のヒーローアカデミアを見るならコレ!/
定額内で無料見放題!イッキ見(一気見)できる動画配信サービス
無料見放題でイッキ見!
- U-NEXT
- Hulu
- dTV
- auビデオパス
今のところ上記4つのサービスなら、どれでも定額で無料見放題のためイッキ見できます。
かなり話数も進んでいることから、イッキ見でも2週間くらいかかるかも。
僕のヒーローアカデミアのあらすじ
世界総人口の約8割が何らかの超常能力“個性”をもって生まれる社会で、まったくなんの個性も持たずに生まれた主人公・緑谷出久(みどりやいずく)。
中学3年の春、それでも彼はヒーローという職業に憧れ、夢を捨てきれずヒーロー科の名門・雄英高校への受験を考えていました。
しかし、“無個性”である出久は、同級生から「お前には無理だ」とバカにされ、挙句幼なじみの爆豪勝己(ばくごうかつき)には、将来のためにとヒーローを分析してきたノートを、彼の個性である爆破によって焦がされてしまいます。
そんな彼が敵(ヴィラン)と呼ばれる悪意ある存在に出くわしてしまったとき、目の前に現れたのは憧れのNo.1ヒーロー・オールマイトでした。
そしてオールマイトはのちに言うのです。少年の勇気ある行動に、「君はヒーローになれる」と。
そこから出久の生活は一変し、オールマイトのようなヒーローになるべく、必死に努力をしていくのでした。
僕のヒーローアカデミアの声優・キャスト
メインキャスト
- 緑谷出久(山下大輝)
- 爆豪勝己(岡本信彦)
- 麗日お茶子(佐倉綾音)
- 飯田天哉(石川界人)
- 轟焦凍(梶裕貴)
- etc
僕のヒーローアカデミアの感想・ネタバレ
少年少女の葛藤が存分に描かれている
ヒーロー志望と言えども、高校に通う少年少女たちは、戸惑い、悩み、立ち止まりながら前に進んでいきます。
自身の個性について悩む者、家族について悩む者、周りと比べて自信を無くしてしまう者…。
ヒーローというSFのような設定の中にも、リアルな高校生の姿がそこに描かれています。
一人一人のキャラクターにスポットライトが当たる
基本的には主人公である出久の視点で物語は進んでいきますが、出久以外のキャラクターそれぞれの抱える思いや意志についてもしっかりとスポットライトが当たります。
なぜヒーローを目指したのか、どういう思いでこの場所に立っているのか、どんなバックグラウンドがあったのかなど、やはりキャラクターを知れば知るほどもっと好きになれると思います。
そういったシーンではたいてい涙が止まらなくなってしまうので、ハンカチかティッシュを手元に置いて見ていただいた方がいいかもしれません(笑)
たくさんのキャラにそれぞれの魅力がある
僕のヒーローアカデミアは、登場するキャラクターがかなりたくさんいます。
出久が所属する雄英高校ヒーロー科1年A組だけでも20人、そしてヒーロー科B組の20人、また普通科やサポート科、経営科など、雄英高校にはたくさんの学科があるので、今後もどんどん増えてくるかもしれません。
さらに、雄英の教師陣やプロヒーローも多く出てきます。
そして、敵(ヴィラン)の中にも魅力ある人物が登場します。
出てくる“個性”も本当に豊かで、こんな能力があったらいいな、と思うものも登場します。
アクションシーンが素晴らしい
毎回手の込んだ作画に感動させられますが、ヒーローものということもあり、やはりアクションのシーンはとてもていねいに描かれています。
力と力の衝突、悪意による恐怖、派手な“個性”のぶつかり合い、スピード感のある動き。
画面のこちらにまで風圧が伝わってきそうなオールマイトの描写は、何度見てもとてもかっこいいです。
臨場感のある作画で、より作品世界に入り込んでしまいます。
僕のヒーローアカデミアの続編は!?原作漫画の状況から今後も続く
僕のヒーローアカデミアは続編どころか、現在進行形でストーリーが続いています。
そのためまだまだ今後も続編は作られていくはずです。
原作は19巻ですが、人気作であることから、まだまだかなり長く続いていく作品になるでしょう。
これだけ登場人物が増えたら、回収しないといけない伏線がめちゃめちゃありますしね(笑)
僕のヒーローアカデミアを見るためにオススメの正規動画配信サービスはコレ
U-NEXT
評価 | ★★★★★★★★★★10 |
月額利用料 | 1,990円(1,200円分のポイント付) |
キャンペーン | 31日間無料トライアル |
見放題作品数 | 80,000本以上 |
PPV作品数 | 40,000本以上 |
合計作品数 | 120,000本以上 |
画質 | フルHD |
アダルト対応 | 対応(見放題5,000本) |
電子書籍 | 対応 |
特記事項 | 毎月もらえる1,200円分のポイントでPPV作品などを自由に楽しめる |
U-NEXTは国内でも最高峰の動画配信サービス。
見放題作品80,000本にくわえて、PPV作品が40,000本、合計で120,000本もの作品で、飽きることは永遠にないというほどのボリュームです。
価格は月額1,990円とほかのサービスよりもやや高い印象がありますが、実際には毎月1,200円分のポイントがもらえることから、実質的に790円が基本料だと考えることもできます。
なおポイントは各種PPV作品で使うことができ、1作品あたり400〜600ポイントですから、毎月2〜3本ほど有料作品が定額内で楽しめるという計算に。
ちなみに標準でアダルト動画の見放題にも対応していることは、ほかにはない特徴です。
VODサービスを検討する時に、まず最初に候補となるのはU-NEXTでしょう。
これ以上によい動画配信サービスは、今のところありません。
FOD
評価 | ★★★★★★★★★・9 |
月額利用料 | 888円 |
キャンペーン | 最大1ヶ月無料 |
見放題作品数 | 5,000本以上 |
PPV作品数 | 5,000本以上 |
合計作品数 | 10,000本以上 |
画質 | フルHD |
アダルト対応 | × |
電子書籍 | 対応 |
特記事項 | フジテレビ系列のため、同社のドラマやアニメの最新作に強い |
FODはフジテレビが運営している動画配信サービスです。
そのため国内のドラマ・映画・アニメに非常に強く、とくにフジテレビで放映された作品に関しては、独自の見逃し配信があったりとサービスも魅力的。
ただし海外作品に関しては弱いため、どちらかというと国内の作品を中心に、目一杯に楽しみたい人にオススメです。
海外の作品には興味がないよーという人は、FOD一択ではないでしょうか。
ドラマとアニメの充実度は群を抜いてます。
Hulu
評価 | ★★★★★★★★・・8 |
月額利用料 | 933円 |
キャンペーン | 2週間無料トライアル |
見放題作品数 | 50,000本以上 |
PPV作品 | × |
合計作品数 | 50,000本以上 |
画質 | フルHD |
アダルト対応 | × |
電子書籍 | × |
特記事項 | 定額ですべて見放題のため、非常にわかりやすい料金体系で作品数も充実 |
日本でのサービス開始はなんと2011年。
もう7年以上もサービスを提供している、動画配信サービスの老舗といってもよいでしょう。
そしてHuluの特徴は、とにかくすべてがわかりやすいこと。
価格は933円の定額のみで、すべての作品が見放題です。
ほかの動画配信サービスにありがちな「見たいと思ったらPPV作品だった…。めんどくさ!」みたいなことが一切ありません。
すべて見放題のサービスだけで統一している点と、しかも50,000作品もあると考えれば、かなり魅力的なサービスだといえるでしょう。
もともとアメリカの事業者でしたが、現在では日本テレビ系列の参加ですから、海外作品と国内作品の両方に強いことが魅力。
準新作あたりのタイトルがなんでも見放題なのは最高ですよね。