アルドノア・ゼロは地球と火星の戦争を描いたアニメ作品。
現実の世界でも起きている、各種対立の問題がテーマです。
宗教・人種・経済・思想・政治など、あらゆる問題が原因で争いは続きます。
そんな問題を考えさせてくれるアニメ・アルドノア・ゼロですが、この作品が見放題のサービス、そしてあらすじと感想を紹介します。
アルドノア・ゼロの見逃し配信(再放送)が見られる動画配信サービス一覧
VOD事業者 | 見放題 | ペイパービュー | 月額利用料 |
---|---|---|---|
U-NEXT | ◎ | ー | 1,990円 |
FOD | ー | ー | 888円 |
Hulu | ー | ー | 933円 |
dTV | ー | ー | 540円 |
auビデオパス | ー | ー | 562円 |
アルドノア・ゼロが見られるのはU-NEXTだけです。
しかも見放題プラン内で見られるのがうれしいところ!
U-NEXTではアルドノア・ゼロ以外にも80,000本もの動画が見放題ですから、ほかにもたくさんの面白い作品が楽しめますよ。
今は31日間無料トライアルキャンペーンもやっていますから、ぜひ試してみてくださいね。
無料で見放題なのはどれ?イッキ見(一気見)できる動画配信サービス
イッキ見するなら
週末の休みや長期休暇でイッキ見しよう!
アルドノア・ゼロのあらすじ
火星で古代文明テクノロジー「アルドノア」が発見された事によって、そのテクノロージの独占と共有化を巡り地球人と火星人が対立している時代。
平和を望む火星の皇女であるアセイラム姫は、地球での親善パレード中にテロリストの襲撃に巻き込まれる。
火星側はこの行為が地球からの宣戦布告としてとらえ、休戦協定を破棄。
地球側と火星側の大きな戦争へと発展。
地球の衛星軌道上にいた火星の騎士達が、世界各国へ向けて総攻撃を開始する。
アルドノア・ゼロのキャスト
メインキャスト
- 界塚 伊奈帆(花江夏樹)
- スレイン・トロイヤード(小野賢章)
- アセイラム・ヴァース・アリューシア(雨宮天)
アルドノア・ゼロの感想・ネタバレ
圧倒的な技術力を伴う火星軍と平凡な学生との戦いに注目
この作品では火星軍が圧倒的な武力とテクノロジーを誇っており、通称「カタフラクト」と呼ばれる人型機動兵器に乗り、戦いを仕掛けてきます。
地球側もその「カタフラクト」を所有してはいますが、火星軍の使用する「カタフラクト」と比べれば天地の差があるほど、性能も技術も大きな差が。
そして火星軍のカタフラクトの一機、ニロケラスは機体の周りに「次元バリア」を展開しており、あらゆる攻撃を吸収・消滅させます。
当然この「次元バリア」は攻撃にも使用する事ができ、触れたものを跡形もなく消し去る事が出来てしまうのです。
さらに火星軍のカタフラクトの一機ヘラスは6本の腕を装備しており、それを猛スピード飛ばし攻撃してきます。
このような正面からぶつかったら100%勝目がない火星軍と戦うのは、なんと平凡な男子学生の貝塚伊奈帆。
しかし、彼は冷静な性格と優れた頭脳を活かし、圧倒的な技術のハンデを覆す戦いを繰り広げます。
今作の見所はまさにその弱者が頭脳で絶対的強者を倒すというところです。
絶体絶命の危機からたった一つの打開策を見つけ出し、反撃に転じるその姿は見ていてとても気持ちがいいです。
人種問題と戦争がテーマの深い作品
今作では地球人と火星人の対立を描いていますが、この対立は現実世界でも多く起きている事です。
何故、人は争わなければならないのか、何故、共存の道をとる事が出来ないのか。
今作ではその大きなテーマが深く描かれています。
それと同時に人間が持つ欲望や心の闇の部分がリアルに描かれており、戦争問題や人種差別問題などを案じさせるテーマ性は人の心に強く語りかけてきます。
エンターテインメント満載のロボットアクションと深いテーマ性を持ち合わせた作品「アルドノア・ゼロ」。
子供から大人まで幅広い世代の方々に楽しんでもらえる作品です。
まだ、ご覧になっていない方は是非、一度観賞してみてください。
アルドノア・ゼロの続編はあるのか!?原作漫画の状況から考察
今のところ完結しているアルドノア・ゼロには、続編が作られる可能性が限りなく低いと思われます。
ですが一定の人気を博していることから、可能性はゼロではないかも!?
アルドノア・ゼロが見られる正規動画配信サービスはコレ
U-NEXT
評価 | ★★★★★★★★★★10 |
月額利用料 | 1,990円(1,200円分のポイント付) |
キャンペーン | 31日間無料トライアル |
見放題作品数 | 80,000本以上 |
PPV作品数 | 40,000本以上 |
合計作品数 | 120,000本以上 |
画質 | フルHD |
アダルト対応 | 対応(見放題5,000本) |
電子書籍 | 対応 |
特記事項 | 毎月もらえる1,200円分のポイントでPPV作品などを自由に楽しめる |
U-NEXTは国内でも最高峰の動画配信サービス。
見放題作品80,000本にくわえて、PPV作品が40,000本、合計で120,000本もの作品で、飽きることは永遠にないというほどのボリュームです。
価格は月額1,990円とほかのサービスよりもやや高い印象がありますが、実際には毎月1,200円分のポイントがもらえることから、実質的に790円が基本料だと考えることもできます。
なおポイントは各種PPV作品で使うことができ、1作品あたり400〜600ポイントですから、毎月2〜3本ほど有料作品が定額内で楽しめるという計算に。
ちなみに標準でアダルト動画の見放題にも対応していることは、ほかにはない特徴です。
VODサービスを検討する時に、まず最初に候補となるのはU-NEXTでしょう。
これ以上によい動画配信サービスは、今のところありません。